概略
サンシャイン水族館(サンシャインすいぞくかん、英語:Sunshine Aquarium)は、東京都豊島区東池袋・サンシャインシティ内のワールドインポートマートにある水族館。1978年10月開館。株式会社サンシャインエンタプライズが運営している。旧称はサンシャイン国際水族館。
日本初の屋上にある水族館。開館以来、デンキウナギ、オオカミウオ、クリオネなど、世界的に珍しい魚や水棲・陸棲動物を展示し、人気を博してきた。
通常の水族館に比べるとフロア面積は狭く、重量制限もあり大規模改装しにくいといった点があるが、上記の生き物の他、マンボウなど比較的大型な水棲動物の飼育や、日本で初めてサンゴ礁の環境を再現した「サンシャイン サンゴ礁」の常設、アシカショーをはじめとする各種イベントの開催だけではなく、陸棲動物にスポットをあてた「Zoo-Zooハウス」など、様々な生き物の観察と趣向を凝らしたイベントが体験できる施設である。
2015年のトリップアドバイザーの「エクセレンス認証」を取得している。
2016年1月7日、ロシアラッコの雌「ミール」がリンパ腫のため死亡し、ミールとの繁殖目的でアドベンチャーワールドから来ていた雄の「ロイズ」も鳥羽水族館に移設され、2月29日をもって30年間の歴史をもつラッコの展示は幕を降ろした。
2017年7月12日、屋外エリア「マリンガーデン」がリニューアルオープン。新しく「天空のペンギン」、「草原のペンギン」、「カワウソたちの水辺」、「きらめきの泉」、「天空パス」の5つの新展示が登場した。
割引サービス・料金掲載へのリンク~関連情報~
所在地
電話番号
普通大人料金
障がい者料金
付添人料金
割引率(本人 + 付添人)
障がい者割引額(本人 + 付添人)
カテゴリー
割引内容
障害者手帳、療育手帳(愛の手帳、みどりの手帳等)、特定医療費(指定難病)受給者証の原本のご提示により、以下の料金でご利用になれます。
(手帳所持のご本人及び付き添いの方、合計2名様までが対象です。)
大人 1,100円
地図
plus_codeGoogleマップの番地
更新日時
表示アイコンについて
ホームページへのリンク
料金または障害者割引の記載ページへのリンク
--障がい者割引額--
普通大人 |
障害者手帳保持者 |
付添人
注意
・手帳(身体障害者,療育, 精神障害者保健福祉etc)や等級によって割引額が異なるケースがある場合は割引率の算出条件を割引内容に記載します。
・営業時間・休業日(臨時休業含む)・詳細なバリアフリー情報と手帳別等級別料金はお手数ですが、情報元のサイトにて確認を行って下さい。
・コメント欄について、書き込みされる内容はこのページにて一般公開されます。書き込みの際は、個人情報等が含まれていないことをご確認ください。なお、投稿後に訂正や各種依頼がありましたらこのページに関するご意見・ご要望のフォームにてご連絡下さい。迅速に対応いたします。
コメント欄
サンシャイン水族館 に関しての情報 -- 体験談、割引内容、問題点、疑問点 --
まだ書きこみはありません。
匿名で記入できます。ご自由に書いてください。